ブログ引っ越しました。
- 2013/11/09
- 13:20
このブログをご覧頂きありがとうございます。ブログをアメーバ ブログの方に引越しいたしましたので、引き続きよろしくお願いいたします。http://ameblo.jp/provence83/...
11月の海、まだ泳げました。
- 2013/11/01
- 14:09

11月1日、天気が良かったのでお友達家族とお弁当を持ってビーチに行ってきました。子供たちは水着で泳いで、砂と水遊びで超楽しそうでした。お昼ごはんの後はみんなで1時間半ほどのお散歩。やっぱり温暖な気候はええわ。11月に泳げるなんて、やっぱりすごい。南仏バンザーイ。 暮らすように旅する南仏 ヴィラミストラル http://mistral83.jimdo.com/...
冬時間になりました
- 2013/10/27
- 10:14
冬時間になりました。年に2回、何回やってもなれませんが、時計の針を戻したり進めたりする、あれです。今日から日本との時差が8時間になりましたのでよろしくお願いいたします。たとえば、フランスのお昼12時が日本の夜8時ということです。 暮らすように旅する南仏 ヴィラミストラル http://mistral83.jimdo.com/...
châtaigne2013/栗拾い2013年
- 2013/10/22
- 08:21

今年も栗の季節がやってきました。森の中で栗を拾ったり、きのこを鑑賞したり楽しかったです。いっぱい収穫しました。暮らすように旅する南仏 ヴィラミストラル http://mistral83.jimdo.com/...
出た、またバカンス。
- 2013/10/19
- 05:40

明日から子供たちの2週間のバカンスが始まります。9月の初めの方に長い夏休みが終わったと思ったら、10月の中ごろからまたバカンスです。 今回はトゥッサンのバカンスです。ちなみにトゥッサンとは、日本語では諸聖人の日(しょせいじんのひ)または「万聖節」(ばんせいせつ)ともいわれている、カトリック教会の祝い日の一つです。 全ての聖人と殉教者を記念する日で諸聖人の日は、名前のとおり全ての聖人の日だそうです。11...
自家製パン
- 2013/10/17
- 07:01

8歳の娘が学校の校外授業で家の近所のパン屋さんでカタツムリの形のパンを焼いて帰ってきました。美味しくて家族みんなで大満足。 そして翌日、私も影響されて娘と家でパンを焼いてみました。 まだまだ改善する点もありますが、焼きたては美味しく娘もパンの形つくりが特に好きな様子。また挑戦したいと思います。 写真はカタツムリパンと我が家で作ったパンです。 暮らすように旅する南仏 ヴィラミストラル http://mistral83.j...
イエール観光局での活動が新聞に載りました。
- 2013/10/16
- 06:06

イエール観光局の日本でのプロモーション活動が写真付きでVAR県内のVAR MATINという新聞で紹介されました。イエール観光局が日本を魅了するというようなタイトルです。少しずつ日本の個人旅行のかたがたにもイエールに来てもらえるようになり、最近は旅行会社の方たちにもイエールの存在を知ってもらえるようにもなってきました。これからもマイペースですがイエールの魅力やプロヴァンス・コートダジュールの魅力を日本語で伝え...