もうすぐ夏時間
- 2013/03/28
- 16:59

庭の花がきれいに咲きました。でもここ最近天気が悪いのが少し残念。4月は例年の様によい天気のはず。今週末から夏時間?時計の針を1時間戻すのか足すのか、フランスに15年弱住んでいるけど慣れません。一回、すっかり忘れて仕事や学校の時間に支障が出たナー昔。暮らすように旅する南仏フランスでの滞在は我が家ヴィラ ミストラルにどうぞhttp://mistral83.jimdo.com/ブログランキングに登録中。クリックお願いします。にほ...
ヨーグルトバナナケーキを作りました。
- 2013/03/27
- 06:43

今日はヨーグルトバナナケーキを作りました。バナナを下に敷き詰めるレシピでかんたんふわふわで特に我が家の子供たちに人気です。ヨーグルトの容器を使います。ヨーグルト2カップ分の小麦粉とヨーグルト1カップ半の砂糖、大匙1の膨らし粉、塩少々を混ぜます。 そこにヨーグルト1カップ、2分の1カップのサラダ油、卵2つ混ぜて生地の出来上がり。オーブン180度、型に果物を敷き詰め少し砂糖をまぶして上の生地を流し込みオーブンで...
自家製パン
- 2013/03/25
- 07:44

美味しいパンをつくろう、生きてるパンをつくろう、タラッタッタ タラッタッタ.......。今回のクルミパンは成功いたしました。今、自家製にはまっています。パン、ヨーグルト、ケーキ、野菜に果物。やっぱり自分で作るっていいよね。暮らすように旅する南仏フランスでの滞在は我が家ヴィラ ミストラルにどうぞhttp://mistral83.jimdo.com/ブログランキングに登録中。クリックお願いします。にほんブログ村...
アーモンドの花が美しいです。
- 2013/03/22
- 14:21

日本は桜の季節でしょうか。南仏は3月に入って、ピンクの薄い花、桜を思い起こさせるアーモンドの花が美しく咲いています。ここ最近雨が多いので散り始めていますが、華やかです。ほんでもって、アーモンドが取れるので良いです。南仏に住んで自然の恵み、きのこやブラックベリー、栗、イチジク、アーモンドなどを無料で収穫できる幸せを知りました。大阪の住吉区出身で自然が回りにない[緑があるのは住吉大社ぐらい?]環境で育...
南仏イエールの魅力トークショー/阪急梅田百貨店フランスフェア
- 2013/03/20
- 03:28
阪急梅田百貨店さんのフランス祭で南仏イエールの魅力/トークショーさせていただきます。 30名様定員、無料です。 日程・4月4日が午後1時(13時)から1時間、4月7日は11時から1時間です。 関西在住の皆様、是非お越しください。お待ちいたしております。 申し込みは下記です。 http://www.hankyu-dept.co.jp/honten/h/france/event.html暮らすように旅する南仏滞在はヴィラ ミストラルにどうぞ→http://m...
ピザの生地つくりに挑戦
- 2013/03/19
- 01:55
昨日はピザの生地から自分で作って、夜は家族でピザパーティーでした。夫と息子が特にピザ大好き。いつも生地は市販のものを使っていたけど、自分で作ると美味しさ倍増。生地を寝かす時間はあったりするけど、比較的簡単。私の使ったレシピはフランスサイト下記です。ビデオも見れます。挑戦してください。http://cuisine.journaldesfemmes.com/recette/319850-pate-a-pizza-expressこのサイトには美味しくて見栄えの良い料理がい...
家庭菜園の季節、畑作り。
- 2013/03/17
- 15:35
今年も家庭菜園の季節がやって参りました。美味しい野菜と果物つくるよーと気合が入っております。というわけで畑作りを先週末からやっています。土をひっくり返して、いつもは苗を買ってするのですが、今年は今まで買ってあった種がけっこうあるので、種から蒔きました。小さめの鉢にいっぱい種まき。トマト、ズッキーニ、にんじん、ほうれん草、バジルにパセリ、はつか大根、レタス、さやインゲン、しそ、グリンピースなどなど。...
南仏、小学校のカーニバル
- 2013/03/15
- 10:04
昨日から、南仏プロヴァンスの名物?北西の強風ミストラルが吹いていて雲も吹き飛ばし、真っ青な青空が広がっています。南仏に住んで長くなってきましたが、青空に石灰石の山、カラフルな鎧戸のフランスの長屋や噴水のある広場、プラタナスの並木などを見ると「やっぱり絵になるなー、ええなー。」といつも思います。いつかスケッチでもしたいな。午後には風も少しやみ、娘の小学校そしてこの街の小学校全ての合同カーニバルがあり...
梅田阪急百貨店のフランス祭2013に参加
- 2013/03/12
- 07:50

南仏イエール観光局が4月3日から9日まで、梅田阪急百貨店のフランス祭2013に参加いたします。 フランス祭、今回テーマがプロヴァンス コートダジュールということで南仏の有名な美味しいものや、カラフルなプロヴァンス雑貨、センスのいい生活用品、パンやクッキーなどが阪急百貨店さんに集まります。 まるでフランスにいるような気分になる事間違いなしです。 南仏イエールからはレストランJOYさんが、レストランを再現。...
椰子の木とアロエの剪定、庭仕事
- 2013/03/12
- 02:36
今日は雲はあるけど、暖かい。気温15度以上はあるなー。ということで、子供を小学校に送った後、南仏の太陽の下巨大に育った椰子の木とアロエやその他の植物を剪定しました。けっこう汗かいた。椰子の木もアロエものこぎりで切って、どちらもとげがあって悪戦苦闘。アロエは毒ないからいいけど、頭にとげささった。痛かった。これ毒あったら私死んでたね。庭のアブリコ「杏]の木にピンクのつぼみをいくつか発見。たくさん実がな...
フランスでお母さん、手作りケーキ。
- 2013/03/11
- 12:55

フランスでお母さんをしてるからか、しょっちゅうケーキを家で焼いています。今日はりんごとアーモンドのタルトに挑戦。美味しかったので好評でした。夫のお母さんもしょっちゅう家で作るので、夫も家ケーキが大好き。息子も娘もその血を受け継ぎ、家の私の作るケーキが大好きです。下のケーキは娘のバースデーケーキ。自分自身は甘党ではないけど、家族が喜ぶ顔が見たくて作っています。よい連鎖反応やな。オーブンはお菓子だけで...
南仏でアイススケート/おかんのバカンスプログラム
- 2013/03/01
- 15:19

久々にアイススケートに子供をつれていってきました。 私も息子もちょっと上達。娘はローラーブレードで慣れていて、すいすいとめっさスピード出て上手やった。子供にアイススケート個人レッスン受けさせようかと思ったけど、1時間45ユーロ、高すぎで断念。 息子の友達も娘の友達も居たのでそれぞれ楽しく滑ってました。二時間居たので最後のほうは寒かった。ブログランキングに登録中。クリックお願いします。にほんブログ村暮...