イエールのホテル/HOTEL PLEIN SUD
- 2013/02/13
- 09:10

昨日は仕事でセミナーに一日中参加しました。会場はイエールの港とレガードビーチの間、海が目の前のHOTEL PLEIN SUDでした。絵になる景色にうっとり。自分に絵心がないのを恨むわー。敷地内に公園やプール、池があり、なんといってもポルクロル島が目の前の景色の素晴らしい事。お勧めのホテルのひとつです。朝食のみ、二食付き滞在を選べます。Hotel Plein Sud 2049 Boulevard de la Marine, 83400 Hyères-les-Palmiers04 94 01 ...
パティスリーChez Dominique
- 2012/12/14
- 02:47

イエールの美味しいパティスリーケーキ屋さんに行ってきました。クリスマスが近いのでケーキ屋さんは大忙し。ここのお菓子職人はなんとフランス中の100人の名匠、チョコレート部門に選ばれました。お菓子は芸術ですね。全て美しい。マカロンを家族に買いました。値段はひとつ1ユーロです。美味しそうなケーキばかりで全部食べたい。住所3 avenue des Iles d'Or 83400 Hyères。南仏ホームステイは下記のサイトで詳細がご覧いただけ...
クリスマスシーズン、イエールも賑わっています。
- 2012/12/09
- 09:22

クリスマスイルミネーションとクリスマスマルシェなど美しい光の中マルシェを訪れたり、氷の散歩道をアイススケートで滑ったり、イエールは冬も賑やかです。 クリスマスイルミネーションの様子をHYERES TVのビデオでご覧下さい。 http://www.hyerestv.com/sujet/sujet227.htmlイエール12月のイベントカレンダー更新しました。 http://hyeres.jimdo.com/南仏ホームステイは下記のサイトで詳細がご覧いただけます。http:/...
ワイナリー観光に参加
- 2012/11/09
- 03:41

ワイナリー観光ツアーに参加して参りました。今回はBIOワインのワイナリーJANETTEさんとワイナリーPortanièreを訪問しました。それぞれのワインの味がやはり違い、最初のJANETTEさんではロゼが特に気に入り、Portanièreさんでは白ワインがとてもおいしかったです。秋のブドウ畑も景色が素敵です。ワイナリーでワインの製造方法の説明を聞いたり、器械を見せてもらい、その後試飲。おいしいロゼワインのほかにも白ワイン、赤ワイン...
南仏イエールはフラミンゴの季節です。
- 2012/10/15
- 07:03

海と塩田に挟まれた道、ROUTE DE SELが秋に入り、自転車と歩行者専用になりました。 毎年、春から夏にかけ車も通れますが、秋からはジョギング、散歩、サイクリング、ローラブレードが楽しめる、海の景色と塩田の広大な敷地とフラミンゴを楽しむ専用の道路となります。 5キロほどの距離があるので是非イエールにお越しの際は散歩またはサイクリングにお越しください。 バス停は39番バスのAlmanarreアルマナです。 《イエールまで...
南仏から日本へ出張、イエールの魅力を日本で紹介
- 2012/10/13
- 06:25

9月末から大阪、東京、名古屋と6日間かけて、フランス観光開発機構が主催するワークショップJAPANに、南仏のイエール観光局として参加してきました。 4年ぶりの日本、仕事だったとは言え、楽しかったです。ワークショップでは旅のプロフェッショナル、旅行代理店さんや、ツアーオペレーターさん、旅関係の本の編集者さんたちとお話しする機会があり、大変刺激的で興味深く有意義なものとなりました。 イエールの事、魅力や...
イエールの朝市は毎週土曜日
- 2012/09/24
- 02:08

南仏もここ最近朝晩涼しくなり、今朝は少し小雨が降りました。 季節は秋になりましたね。といいつつ、日中は25度とか言うときもあり、昨日の日曜日、娘は川で一泳ぎ。子供の寒さセンサーはおかしいよね。 川の水、ちょう冷たかったけど、飛び込んだりしてたし。海より川のほうが水冷たいもんね。海ならまだ泳げそう。 土曜日は久しぶりに仕事の昼休みに、イエール旧市街クレモンソー広場を中心としてある朝市に行ってきました。...